おはようございます。今朝は5:30ごろに一度起きて7:30まで二度寝しました。湯船に浸かって寝たので、しっかり眠れました。愛犬がいないとベッドは広く使えますが、寂しいですね。しんどくても愛犬と一緒に寝たいです。
目次
愛犬の時間
愛犬がいないと、こんなにも時間が経つのが遅いのか?!まあ家のことやっているからとも言えますが、片付けたり洗濯、掃除、いろいろしていても時間が経つのが遅い。愛犬と一緒だとあっという間です。時間なんてどれだけあっても足りないくらいです。愛犬がいないと虚しいです。しばらくは、愛犬の急変に備えて家でできることをします。今日は面会に行けるので、面会に行こうと思っています。
昨日のランチ
有休消化と愛犬の療養が重なり、お昼は贅沢しています。Uberで頼んだりもしましたが、昨日は家の近くのフレンチに行きました。今日からは入院費に備えて自炊します。ランチで、隣に座った女性が「未来から来た太った自分」に見えました。え?未来からきたら、本人に喋りかけられないの?!って思いましたね。その人の雰囲気は太めで、近所だからとおしゃれもしないで、1人ランチ。「ああ、ダイエットしよう」って思いましたね。あと10年したらこうなるのかな〜って思いましたね。
セミリタイアのいいところ
有休消化中なので、一応給料が発生しています。その状態での「時間を気にしないで朝を過ごす、寝る」は最強ですね。そのおかげで愛犬に起こされても睡眠不足にならずに過ごせていると思います。あとは、定期収入をキープするのがポイントですね。なぜかわからないのですが、定期収入について書いていないセミリタイア生活の人がちらほらいます。どうしているのか?気になりますね。まさか貯蓄だけで生活しているなんてことはないと思います。定期収入の確保がこれからのポイントですね。なんでもっと早く気がつかなかったのかな〜?!どんな職業でも定期収入(支出より少し多い)があれば、生活やっていけます。それを「こう言う仕事がいい」とか「手堅い方がいい」とか、考えたりして何を血迷ったのだろうか?!昔の自分に言いたいわ。「好きなことしなさい!」
色ボケジジイ
ジブリ生みの親・鈴木敏夫氏がタイ人女性にベタ惚れで社内が大混乱!公私混同すぎ驚きの振る舞い(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
ジブリやばいな。色ボケジジイほどヤバいものはない。この場合は、好きなことしたらダメ。周りを見ましょう。公私混同してはいけない。年取ってから血迷うと、全てを失うことになる。入れ込むとヤバいですね。ジブリの鈴木さんみたいなタイプは大嫌いです。人助けと公私混同は別です。
昨日の夕飯
昨日は鯖の塩焼き、お味噌汁、エビと卵の野菜炒め、ロウカット玄米でした。ランチが多かったので、少なめです。