猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

海外移住経験者でもあります。日本帰国後に発症。2022年6月に寛解を迎えました。これからは寛解を維持するための生活になります。病気にならない方法がわかるのは経験者のみ。どうしたら健康的な生活が送れるか?投稿していきます。あと、海外や経済的自立のこと、恋愛のことなども投稿していきます。日本人の考え方じゃないとよく言われます。そんな私が病気になった。何が良くなかったのか?見つめ直しながら投稿していきます。コメント、スター、嬉しいです。よろしくお願いします♪

寿命の無駄使いはしない 崖しかないような田舎の選択肢 朝活を楽しむ

おはようございます。今朝は22:30-5:40で起きました。

 

目次

休み増やしたい?

昨日のブログ、いつもよりpvが多かったんです。多分、「休みを増やす」というタイトルが効いたのだと思います。みんなそんなに休みたいのかな?休みたいけど休めないみたいな生活しているのかな?結婚したり子供がいたら、簡単には休めないのかもしれませんね。自分の人生なので、休みたかったら休んでいいと思いますよ。

 

寿命の無駄使い

私はお金を増やすだけではただの無駄だと思っています。有意義な時間がなければ、本当に寿命の無駄遣いだと思います。あと、どの哲学というか考えをチョイスするかも重要だと思います。貴重な時間を使って大金を稼ぎたいと思うか?有意義な時間を誰にも邪魔されることなく使いたい、お金は満足するだけあればいいと思うか?人それぞれですね。私は、自由な方を選びます。とある投資家は、「瞑想と何を優先するかが大事」と言っていました。その通りだと思います。時間は有限なので、何を優先するか本当に大事です。自分の優先順位を書き出してみるのもいいと思います。

 

崖しかないような田舎

住むところは年収に比例します。データがあります。都会に住めば年収は上がります。しかし出費も多いです。崖しかないような田舎に住まなければ、収入もそこそこ、生活もそこそこな感じになると思います。コンビニが徒歩で行けないような田舎はちょっと大変とは思います。年収にだけこだわるなら都会がいいけど、田舎のいいところは選択肢が少なくていろんなことに諦めがつくところだと思います。諦めがつかないなら、都会に住んだ方がいい。

 

会話

海外の友達と先ほどまで喋ってました。楽しかったです。便利な世の中になったなと思います。SNS利用すれば電話代がかからない。すごいですね。語学ができる人とそうでない人と分かれるような気がします。できた方が人生の彩りが豊かになるとは思います。朝7:00-8:00を朝活にしたいです。夏になったら5:30-6:00は散歩になるし。6:00-7:00はゆっくりしたいし。朝ってやっぱり楽しい。寝て起きてすぐは気持ちがいいですね!スッキリしてます!!

 

愛犬

愛犬の食事を病理食に変えてから、少し便の様子が心配です。昨日は少しだけ血がついてました。病院に電話したら経過観察と言われました。長生きしてほしいです。後10年生きてほしいです。今年で7歳。毎日、充実した生活を送ってほしいです。

 

愛犬と私はバディです。愛犬が健康ならそれでいい。愛犬のいない生活は想像したくない。