おはようございます。今日は面接があります。
目次
コロナ23日目
鼻水、咳、痰、全て治ってきました。少し鼻水があるくらい。土曜日の診察もクリアできそうです。
シンギュラリティ
シンギュラリティ=技術特異点はくるのか?AIが人間を超える日は来るのでしょうか?仕事を失う人はもちろんホワイトカラーです。お金のあり方も変わると思います。ベーシックインカムの話も進むでしょうね。みんな生活保護、みたいな時代が来るかもしれません。ほとんどのことがAIでできてしまいます。スキルアップとか意味ないかもしれません。
今後の仕事
仕事はコミュニケーションを使用した仕事をすると思います。人間にできることはそこだと思います。コミュニケーションがない仕事はAIに取って代わられると思います。病気の私に務まるかどうかわかりませんが、やってみようと思います。新しい扉を開いて行こうと思います。
続々・山羊座の運勢
占星術なんですけど、惑星の停滞期というのがあるらしく、それ以外は今年の山羊座は運勢がいいそうです。
【2023年各惑星の停滞期間】
木星 9月5日〜2024年1月1日
土星 6月18日〜11月4日
海王星 7月1日〜12月6日
天王星 8月29日〜2024年1月27日
主に、上半期がいい運勢のようですね。6/17までに新しいことを終えているといいと言っていました。そのようにします。
価値観が愛犬が来てから変わる
愛犬とのんびりする時間が1番幸せだと気づいてから、仕事やお金に対する価値観が変わりました。父親の介護もいづれあるでしょう。人生の優先順位がガラリと変わった。今が大事です。未来は今の連続です。もっと今を大切にしよう。
世間体とかどうでもいい
私は今まで何を大事にしてきてたのだろうか?体裁や世間、資産額、老後の準備、そんなところだろうか?それも大事かもしれない。もっと大事なのは今を積み重ねること。いざとなったら農業をはじめる。その気持ちでいます。農業も難しいとは思う。トカイナカで農業しながら仕事するのもいいと思う。よく思われたいという気持ちがなくなった。愛犬が来てから変わったのはそれが1番かもしれない。どう思われてもいい。
気にしないといけないのは
自分の気持ち、今の気持ちをもっと大事にしないといけない。辛いことから逃げていい。楽な方を選んでもいい。