おはようございます。みなさん、どんなクリスマスを過ごしましたか?私は楽しく過ごせました。が、昨日の夜は2回愛犬にトイレに起こされました。2回目は早朝だったので、それほど眠たくはないです。はやくステロイド生活から脱出してほしい。
目次
外国人とクリスマス
昨日は、外国人の友達が日本に来ていたので、お昼に会いました。大阪を紹介しました。バイタリティある人なので、元気をもらいました。やっぱり、やりたいことをやっている人は元気ですね。原点に戻ります。新年の抱負を聞かれて、ヨガに通う、体重を落とす、通訳のコースに通うと伝えました。現実になるように手帳に書き出そうと思います。
住む場所
友人は日本に住むことを考えているので、そのリサーチで関西に来ています。東京にも行ったらしいけど、関西に興味があるようです。京都と奈良に行って、それから大阪に来たのですが、大阪で車にクラクションを鳴らされて、「大阪はダイレクト」と思ったそうです。大阪は鳴らしますね。大体のものが揃っていて、フレンドリーな空気が好きなら大阪はいいところです。治安のいいところに住めば、すごくいいと思います。最先端が好きなら、東京がいいでしょうね。
日本人
日本人の友達を作るのは難しいそうです。DMを送っても、返信に1週間も待たないといけないそうです、日本人だなーと思います。返信に1週間は長すぎます。日本人てオープンじゃないんでしょうね。あと、年齢とか収入とか聞いてくるのも理解できないそうです。私も理解できない。それ聞いてどうするの?って思います。収入、年齢、女性、男性、職業、人を語る上で関係のないことです。どうして日本人はそういうのが好きなのでしょうか?対応を変えようとしているからだと思います。立場によって対応を変えようとしている。そんな人嫌だなと思います。
あと2日で休暇
28日から休みなので、2日頑張ればしばらくのんびりできます。今年中に来年を迎えるにあたっての準備をします。まずは手帳を買います。今までスマホに登録していたので、手帳はいらないと思っていたけど、書き出すことは重要。なので、2023年は紙の手帳を使おうと思います。いろんなことを書き込める手帳にします。iPadを使っていますが、スケジュールと日記を兼ねた物はほとんど使っていません。見返さないことに気づいたんです。やっぱり紙の方が見返しますね。ピンポイントで日にちを特定して見返しても、パラパラとめくって見返さないんです。紙の良さを発見しました。データとしてはiPadがいいけど、見返すには紙がいい。目的をはっきりさせて、使おうと思います。言葉で自分を鼓舞します。