猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

海外移住経験者でもあります。日本帰国後に発症。2022年6月に寛解を迎えました。これからは寛解を維持するための生活になります。病気にならない方法がわかるのは経験者のみ。どうしたら健康的な生活が送れるか?投稿していきます。あと、海外や経済的自立のこと、恋愛のことなども投稿していきます。日本人の考え方じゃないとよく言われます。そんな私が病気になった。何が良くなかったのか?見つめ直しながら投稿していきます。コメント、スター、嬉しいです。よろしくお願いします♪

昼の投稿 検査結果と今後について

こんにちは。ただいま病院の会計待ちです。今朝投稿した痛みの結果は内臓には問題ありませんでした。

 

目次

排便

検査に問題はなかったものの、レントゲンを撮ったら、うんこが詰まっているか、ガスが溜まっているため他の内臓が大腸で遮られて見えないと言われました。今朝もかなりの排便があったので驚きました。

 

もしかして

もしかして、うんこが詰まっていて背中が痛い?と思いました。医者には快便なら問題ないですと言われました。少し、イヌリンを取る量を減らそうかと思います。食べ過ぎなのかな?とにかく大腸が詰まっています。

 

食べる量

今朝から16時間断食を始めましたが、今のところ空腹にも耐えられています。うんこが詰まっている問題が勃発したので、食べる物を考え直そうと思います。食べ過ぎなのかもしれません。あの量の排便なら、てっきり腸は空っぽだと思っていました。食べる物と量を見直します。