猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

海外移住経験者でもあります。日本帰国後に発症。2022年6月に寛解を迎えました。これからは寛解を維持するための生活になります。病気にならない方法がわかるのは経験者のみ。どうしたら健康的な生活が送れるか?投稿していきます。あと、海外や経済的自立のこと、恋愛のことなども投稿していきます。日本人の考え方じゃないとよく言われます。そんな私が病気になった。何が良くなかったのか?見つめ直しながら投稿していきます。コメント、スター、嬉しいです。よろしくお願いします♪

朝の投稿 お喋りとエンタメ性 今日は本当に寒い

おはようございます。今朝は6:00にすっきりと目覚めました。

 

目次

お笑い芸人最強

昨日、中川家&かまいたちのラブネタという番組を観ていて思ったのですが、お笑い芸人は最強ですね。喋るだけで人を笑かすことができる。このエンタメはすごい。あと予算が、人にかかってくるお金だけというのはすごい。人件費のみ!!喋るってすごい!!笑かせるってすごい!!

 

俳優

自分の喋り方を考えてしまう時間でもありましたね。そういう意味では俳優さんもすごい。演じ分けができるのはすごい!表現ってすごいなーとお改めて思いましたね。

 

選択

小さい頃からの「勉強しろマインド」か「エンタメの世界へのマインド」か?選択を迫られている気がする。私はどっちだったのだろうか?「エンタメマインド」な気もする。

 

ブログ

ブログも十分なエンタメです。人を気持ち良くしたり笑かしたりします。さっきも、いつも拝読しているブログの方が、ファンケルのグリーンケールポタージュを紹介していて、健康に良さそうなのと、美味しそうなので注文しました。7袋入り1080円です。高いけど美味しそう!そういうルンルンがありますね。届くのが楽しみです。

 

私のブログについて

もっと自分を出したほうがいいのかな?あまりにもクローズにしすぎかな?と思うところもあります。ちょいちょい考えます。焦点を病気からの克服を目指しているので、これでもいいかな?と思うのですが、どうなんでしょうか?気が向いたら少しずつオープンにします。エンタメ性を考えたら、出す方がいいのでしょうね。

 

今日も寒いみたい

今日も寒いようなので、散歩は日の高い時間にします。愛犬も丸まっています。私も丸まりたい!!寒いわー。タイツの上に靴下履いてます。みなさん、今日は特に天候とお体に気をつけて。