こんにちは。今日は7:00ごろまで寝ていました。サッカー勝ちましたね!日本の快進撃を観たいですね。
目次
まるで患者:アンジャッシュ渡部さん
樺沢紫苑先生のYouTubeにアンジャッシュ渡部さんが出ていました。
渡部建の「言語化」 スペシャル YouTubeライブ - YouTube
内容はどうやって立ち直ったか?Twitterやfacebookを削除した渡部さんは、知人を介して先生に連絡し、月1回、2ヶ月に1回、食事していたそうです。渡部さんはスマホにメモして辛いこととか話していたそうです。相談する相手がいなくて困っていたそうです。その気持ち、わかります。誰に相談していいかがわからないのですよ。心療内科にも行ったそうですが、本音で話せなかったそうです。
いいこと3つ
寝る前に3行、今日あったいいことを3つ書くことを続けたそうです。そうすると1日がいいことを見つめる視点に切り替わるそうです。最近、日記をつけていなかったので、やろうと思います。
朝散歩
朝散歩もしていたようです。朝に散歩はやっぱり体にいいのですね。しかし寒くなる冬!朝散歩はかなりしんどい。やり始めたら気持ちいいとは思います。愛犬が嫌がるかも。
時間という薬
私は服薬していますが、やはり時間という薬が1番効果があると思います。時間が忘れさせてくれます。それが1番の薬です。忘れることの大切さ。忘却が1番体にいい!!YouTubeの中でも時間というワードが出てきます。時間をかけて嫌なことを忘れて行くのが一番いいと思います。時間をかけて忘れて行く、そして同じ轍を踏まないようにする。
人間は繰り返す
同じ轍を踏んじゃうんですよね。その気持ちもわかる。繰り返してしまう。いいことばかりじゃないけど、悪いことばかりでもない。なんかの曲の歌詞みたいですね。いいことも悪いことも同じだけ起こります。だから不幸だなとか考えずに、食べて、運動して、寝て、人生を噛み締めよう。悪いことばかりじゃないよ。いいこともあるから。
個人的に
渡部さんの場合は、好感度が芸人さんの割に高すぎたのが問題ですね。もっと底辺な人だったと最初から思っていたら、今の状況はそんなに悪くないはず。私、笑ったことないから。話すのが上手いタレントさんが不倫してた。しかもやばい場所で。それだけのことですよ。底辺の人ならやりかねない。そもそもまともじゃない。そのまともじゃない人がバレて落ち込んだ。時間が解決する。性根入れ替える。そういった事案ですね。人は何回でもやり直せます。底辺芸人でもやり直せるんだから、私たちだってやり直せます。その気持ちで今日も過ごしていきたいですね。ちなみに、私はいくらお金持ちでもお金に汚い人は嫌いです。そういう意味では、渡部さんはお金の汚い話を聞かないので、お金にはまともだと思います。