猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

海外移住経験者でもあります。日本帰国後に発症。2022年6月に寛解を迎えました。これからは寛解を維持するための生活になります。病気にならない方法がわかるのは経験者のみ。どうしたら健康的な生活が送れるか?投稿していきます。あと、海外や経済的自立のこと、恋愛のことなども投稿していきます。日本人の考え方じゃないとよく言われます。そんな私が病気になった。何が良くなかったのか?見つめ直しながら投稿していきます。コメント、スター、嬉しいです。よろしくお願いします♪

朝の投稿 睡眠に問題あり 

目次

 

睡眠が取れていない気がする

おはようございます。今朝は6:00ごろ起きて愛犬の排泄のためにゲージに入れて7:00まで二度寝しました。明日から愛犬とは別で寝ようと思います。寝返りが自由に打てないので腰が痛いのです。腰痛まできたらやばいですからね。あと、途中覚醒も2回ほどあったので、睡眠が害されていると思います。愛犬は昼間眠れるけど、私はそうは行きませんからね。別で寝て、睡眠がいい状態に戻ったらいいですけどね。

 

未来は考えない

海外の友達に未来のことばっかり考えている人がいるんですけど、その未来に対して、現実は追いついているのか?と正論で返してしまいそうになります。未来も大事だけど、今、どうであるかの方が大事。未来は今の積み重ねだから。私は今を大事にします。今が良くないと、未来も良くない。愛犬と毎日過ごして幸せです。

 

ハロウィン

今日はハロウィンイベントに参加します。久々に会う友人もいます。日本にも定着しましたね。お菓子でいっぱいになって帰ってきます。

 

最近のメンタル

最近、私のメンタルについて書いていませんでしたが、睡眠に問題がある以外は、とても良好です。悩む時間を10分ほどにしています。深く考えない。そして考えそうなら散歩に行く。愛犬と1日1時間は散歩しているので、気分爽快です。もう少し運動量を増やそうとしています。ピラティスやヨガは準備が面倒なので、ストレッチから始めようと思います。運動の本を読んでいますが、精神疾患に運動が効くそうなので、もっと運動量を増やします。