恋愛について、久々に投稿しようと思います。
20代前半で素敵な人を見つけて、結婚する人は、恋愛・結婚においては、素晴らしいと思います。何かを得ると失うものもありますので、早ければいいとも言えませんけど。(早いうちに結婚した人はDV、浮気、問題が発覚して早くに離婚もしやすい)
人格面&経済面で釣り合いが取れている人は、女性に断られない限り結婚しています。つまり、どちらかに問題がある人が残りやすいのですが、人格者の場合、収入が少なくても結婚してますね。あと、見た目が整っている人。
問題がある人が残っているわけで、何かに目を瞑らなければいけない状況であるのです。
そして、マッチングアプリ全盛期の今、見た目がいい人のみ勝ち確です。見た目がいい人はマッチングしやすいからです。女性も働くことが当たり前になった今、自分には収入があるのだから見た目は選びたいとなります。なので、男性で経済面が整っていても見た目がダメな人はこの時点で落とされます。年齢を重ねていて収入があっても見た目がダメで頑固とか問題ある場合、選ばれません。そして、見た目が残念な女性も、見た目はいいが人格が悪い人に引っかかり、少なくとも私はイケメンと付き合えるんだという自信を持つので、見た目が残念な人には行こうとしません。
じゃあ見た目がダメな場合、どうすればいいのか?人格を磨いてください。人格者であれば、女性はそうそう捨てません。女性も人格者であれば、人格者の男性は捨てません(ただし美人で人格者には負ける)。
ランキングで言うと、
見た目が整っている人格者
見た目が整っているが人格が悪い ★
見た目は悪いけど人格者 ■
見た目も悪いし、人格も悪い
★と■が順位を交互に争っている感じです。★に騙された人は、■へ行きます。
結構な数、人格が悪い人に騙されると、人格者へ流れます。そこをキャッチしましょう。それまでの間、印象をよくする方法を駆使してください。
人格者になるには、自分には問題があると自覚するところからだと思います。
自分のことを棚に上げないで、人格を見直してください。
人を見た目で選んでるなーとか、経済面で選んでるなーとか、経歴しかみてないなーとかありませんか?弱者に対して、厳しいとかないですかー?
いい人かどうか?見られてます。
見た目がダメで人格者でない場合、結婚どころか恋愛にもならないですからね。その人たちのランクが上がることは一生ないです。女性が働くようになって、男性が経済面で釣ることは不可能です。
社会でも、人格者でない場合、出世ができなくなってきているので(セクハラ、パワハラなど)、人格を見直すのはいいタイミングではないでしょうか?