おはようございます。今日は5:00ごろ目が覚めて、6:30くらいにしっかり起きました。今日は朝活スルーです。昨日、夕方にジムへ行ったので、よしとします。夕方にはジムへ行きます。
月曜日の朝はのんびりしたいですね。
アクセス履歴でわかったんですけど、朝にブログをみている人、結構多いんです。なので、ちゃんと書こうと思いました。まあ意外と適当に書いたことの方がアクセス多かったりしますけどね。
この前、ピース綾部さんの戦略と未来についての投稿は、Googleからのアクセスがありました。TOEIC関連もアクセスが程よくあるので、英語のこととか海外のことに興味あるのでしょうね。
「日本人の数が減り、外国人が増える。英語も使うようになる」と言いましたけど、その後の展開どうなるか?
予想しますと、
一部地域での治安の悪化
優秀な外国人と日本人との経済格差
は見えている未来です。
大阪はIR誘致もあり、外国人に人気の地域ということもあり、今より治安が悪化すると思います。IR誘致は私は反対です。人は集まりますけど、やばい人も増える。
優秀な外国人を呼ぶと、出来の悪い日本人の格差ができる。スキルのない日本人に冬の時代到来です。
日本は今ならできる舵の切り方としては、
highly skilled migrants program の導入です。高度スキルを持った移民の受け入れです。今までやってきた、職業訓練のような、こちらから職を斡旋すると言うようなビザではなく、最初から高いスキルを持った移民を集めることです。
もうやってる?そんな声が聞こえますが、日本語というポイントがあるのと、日本にくるのは出稼ぎの人たちばかりです。最近では、出稼ぎの人たちにも人気ないです。待遇が悪いのです。永住権を与えてあげればいいのです。最終的には国籍取得まで面倒見ればいいのです。もっと待遇を良くすればいいのですよ。
そして、日本人向けとしては、農業とIT革命のような、第一次産業に対するIT化の推進ですね。ITスキルの低さは先進国としてはやばいです。
あと、金融リテラシーの低さも日本はやばいです。まだ貯金信仰者がいる。この辺りを切り込んでいき、日本人のスキルの底上げが必要かと思います。まあ私もまだまだ低い方です。インデックス投資を始めようかと画策してます。それに関しては、また別の投稿で。
治安の悪さから警察にはもっと頑張ってもらい、外国人労働者に税金を納めてもらう未来です。それをきっかけに、インフレも起こるでしょう。
10年以内にはくる未来だと予想しています。テコ入れしないとやばいですからね。