今朝、いつもより30分早く起きました。だるさはないです。1回覚醒はありました。それでもよく眠れたと思います。
早く起きたので、ブログを見ていました。いつも拝読しているブログに、「24日が世界統合失調症デー」とありました。偏見が多いので公表していない人が多いそうです。
そうですね、公表する意味がわかりません。私は相互理解は必要ないと思っています。それよりも、包括的であれと思います。どんな人も受け入れられる社会であれと。多様性がどうのこうの言うてる間は多様性はない。本当の多様は、もうすでに受け入れていること。そういう社会を私は求めてます。
社会にはそうであってほしいですけど、病気の理解は進んでないですね。危険な病気と思われています。人口の1割がこの病気になります。投薬で改善されます。まだ投薬で完治とはなりませんが、寛解にはなります。希望を持って治療したいです。
先日、ピース綾部さんのことを投稿しましたね。YouTube動画で彼のインタビューを観て驚いたことがありました。動画の中で「老人と話すためにボランティア」をしていたそうなのですが、その老人とのやりとりや、ハグする映像、車椅子を押す映像がありました。これって、後で使うために撮っているってことだよね?と思いました。友人か誰かに撮ってもらっている感じでした。ビジネスだと思いましたね。少し、冷めましたね。
私のブログも冷められないように、リアルを追求していきたいと思います。