1週間分のブログを、週末にまとめて書いています。つくづく1週間があっという間だと思います。早いです。でも、1日の時間はゆっくりな気がする。負のループに入らないように気を付けないと。
統合失調症の陰性症状がひどかった時は、何も考えられなかったけど、今はしっかりと集中することができるし、元気です。
動画で、顔出ししている人の統合失調症経験を観たりしています。すごいなと思います。顔出しはないなと思います。その人の動画で、寛解に至った経緯が話されていました。
どうやら、寛解までに5年から10年かかるそうです。長いですね。私は順調だったのは3年が最長です。3年目で薬が戻りました。3年かけて薬がなくなるまでいき、薬がなくなってプチ再発(気分が悪くなる)、そして薬を処方されました。飲んでおいた方がいいそうです。それは、ドーパミンの過剰分泌を抑えるためです。
今回は、前回気分が悪くなってから3年経ちました。薬は継続しています。5年経ったら、寛解ですか?と主治医に聞いてみてもいいでしょうか?聞いてみたいですね。
しかし、長いと思います。10年かかるなんて。
ドーパミンの分泌に影響するコーヒーも1日1杯にしようと思います。飲んだら、やばいことになるかもしれません。飲みすぎ注意ですね。
でもね、寛解なんてさじ加減だと思うんですよ。寛解だと言われたから、いいと言うことではなくて、いい状態を続けることがいいことだと。
いい状態を続けたいです。元ホストのローランドさんが、高校時代にサッカー部で、レギュラーに入れなかったそうです。その時の高校サッカーのイメージモデルが広瀬アリスさんで、ここ最近、コーヒーのCMで広瀬さんと一緒に出ることになり、高校の時の自分に、頑張ったら一緒に仕事できるぞと言ってあげたいと。
頑張りつづけたら、過去を凌駕できる。過去を乗り越えられる。
毎日、楽しいことをして1日を楽しく過ごしたいです。それを繰り返して、寛解を乗り越えて、常にいい状態を続けたいです。今日を楽しくエンタメを持って過ごします。