大体、1週間くらいずれて投稿しています。まだウクライナが攻め込まれ始めてすぐくらいです。早く停戦してほしいです。そして、プーチンは失脚してほしいです。
読書が凄い量の人のブログを拝読しているのですが、本の買い方、図書館での本の予約の仕方が参考になりました。新書はkindleで。予約一杯の本もkindleで。
現在、アガサクリスティーのポワロ インベスティゲイトという洋書をkindleで読んでいます。短編集です。洋書を買うと、他の本が同時に読めません。そこに集中してしまいます。短編集なんだから、ちゃちゃっと読めばいいのですが、じっくり読みたいのです。
まあじっくり読んだらTOEICの勉強にならないのですが、じっくりが好きなのです。
早く読む練習にならないのは、ちょっと問題ですね。少し意識して読んでみます。
他に読みたい本は、ハズバンズシークレットというこれも洋書ですね。和書では、図書館で予約している、脳を鍛えるには運動しかないと早く読みたいです。予約を諦めて、kindleにしようかなと思い始めています。運動しかないなら運動すればいいんですけどね。
3月いっぱいはテニスも筋トレも(ジムで)はできそうにないので、自宅で筋トレと読書を楽しみたいです。
早くコロナ対策の先を発言してほしいです。インフルエンザ同様に病気でみるのか?治療薬の承認がされているのに、対応が遅いですね。
コロナの先がわかるまで、家で筋トレと読書の毎日ですか~。
私の大好きな、大切な人との食事を早くしたいです。早く外で食事がしたいです。と、言いつつもランチとかはしてます。もっとたくさん、外で食事がしたいです。私の人生の目標は、大切な人との食事をたくさんすることです。