オミクロン株の接近があり、現在ジムへは行っていません。筋トレしたいですけど、コロナが怖いので。今月は半分は行かないことにしました。
運動は縮小していますね。散歩とかしたらいいのですけれど。
運動はメンタル安定にすごくいいのにやっていません。睡眠にも影響しますし、何とかして運動しないとなと思います。
1月が終わりましたが、1ヶ月、睡眠薬を使いませんでした。これから1ヶ月ごとに報告したいと思います。
睡眠薬は使いたくないですね。逆算して、準備が出来ていないと言うことですから。運動できていない、リラックスできていない、興奮している状態、カフェインの取りすぎか?朝の陽ざしを浴びてないせいか?等々、準備が整っていないと言うことだと、ベッドで知ることになる。今年の目標は、睡眠薬を使わないこと。
そのための準備に、今年は湯舟に浸かるのを増やしています。湯船でkindleです。あと、アロマスプレーですね。
ルールはそんなに決めてはいないですけど、寝ることって本気出さないと、睡眠薬に手が出るので、色々試行錯誤しています。
食事を早く終わらせる。そして、お風呂に早く入る。考え事をしない。ボケーっとする。リラックスに時間をかける。あ、そうそう、温度にも気を付けています。私は寝るときにエアコンは付けていません(冬)。夏場は付けています。冬場は乾燥しますし、入眠するときに体温が下がるようにしたいからです。入眠するときは、体温が下がった方が熟睡できるそうです。もしも、今、睡眠がうまくいかない、入眠できない人はお風呂に入って体温を上げてから、そのまま寒い部屋で体の深部体温が下がるのを待って入眠してみてください。体温が高いままだと入眠できないので注意してください。下げるのがポイントです。
でも、エアコンを付けないと、朝起きるのがつらいので、入りタイマーをして寝ています。朝にエアコンを付けると体温が上がってきて目が覚めます。目が覚めない人、覚ましたい人は、是非入りタイマーで目覚めてください。
あと、目から光を感じると目覚めて、目に光を感じなくなると眠気が来ます。メラトニンが作用するからです。なので、早い段階で部屋を暗くして、睡眠に導きます。白い蛍光灯で、いつまでも電気を付けていたら、それは眠れませんよ。暗くしてください。
人間は本来25時間周期の生き物です。なので、そのままの生活をしていると、1週間後には7時間のずれがおきます。その1時間をリセットするには毎日の、朝の光が重要です。朝に太陽の光を浴びることで、リセットされます。なので、いい睡眠のためには、朝に強引に起きて、太陽の光を浴びてリセットすることです。
睡眠のため、いろいろやっています。入眠、熟睡に問題がある人は、やってみてください。