寒くて、ジムを今日はスルーしました。明日は行きます。習慣化って難しいですね。
TOEICのテストが日曜日にあるのですが、勉強はしていません。文法のチェックはしたいですね。どんなテストにあたるかは運次第なので、簡単な問題にあたってほしいなと思っています。期待しても仕方ないのですが、逆もあるわけなので、勉強そろそろしようと思います。
そう、変えられる努力はしようと思うんです。同時に、変えられないことで悩むのはやめようと思います。
自分の判断の範囲内のことなら何でもチャレンジしたらいいと思います。それがどんなことでも、やったらいいと思います。相手の反応がどうとか、そんなのどうでもいいんです。自分がどうするかは自分で決めるんです。それが出来ていない人が多い。私もそのうちの1人だったと思います。
反応が怖いとかそんなのどうでもいいと思いませんか?
私は怖かったんです。怖くて、病気になりました。原因がわかれば、百戦錬磨です。
問題は人の反応です。
恋愛なんかは人の反応気にしますよね。でも、気にしちゃダメなんです。自分らしくいることが、メンタルの維持にもつながるし、モテにもつながります。
根本的に周りの反応を気にしていること自体が、自分の決断を鈍らせているのです。
堂々としている人ってみりょくてきだと思いませんか?反応気にして自分の意見を言わない人、いますけど、言い方変えて言えばいいのにと思います。
悪口を堂々と言えと言っているわけではないですよ!!それだけは間違えないでください!!!悪口はどんないい方でも嫌われます。自分の意見、したいことは、堂々と決めていけばいいんです。
病気だった時、陰性症状が出ていた時ですね、私はどんなことをしても周りの反応が気になって仕方ありませんでした。メンタルの崩壊は、皆さんに避けてもらいたいことです。結論が、メンタルの崩壊ですから、絶対に良くない結論が待ってます。
自分がどうしたいか、悩んでいるなら、周りのことを気にせず決めてください。変えられるのはあなたの決断です。変えられないことで悩むのはやめましょう。考えてもどうにもならないことで悩むのはやめましょう。
これからは、こうしたらメンタル崩壊するよと言うことも発信していきたいと思います。