今日はテニスの日でした。いい汗かきました。今季で退会することを伝えたので、少しさみしかったです。
運動した日はぐっすり眠れるので気持ちがいいです。運動を続けようと思います。運動せずにぐっすり眠れる人もいると思いますが(体質ですか?)、運動で睡眠が向上するそうなので、気分に左右されずに運動をした方がいいですね。習慣ですね。
この睡眠ですが、GABAという成分(サプリ)が、睡眠を向上させるかもしれないと調べたところ書かれていました。発端は、私が飲んでいる小林製薬の「発酵大豆イソフラボン エクオール」の成分の中に、GABA含有大麦乳酸発酵エキスが含まれていまして、このGABAがもしかしたら生活の質(生理とか睡眠とか)を上げているのかもしれないなと思い始めたからです。
GABAは私たちの体の中で作られているのですが、外から取り入れても脳まで行き届かない説もあるそうです。私が参考にしたサイトでは、腸にGABAを受容する受容体があって、腸から脳へ行き届いているのではないかと書かれています。サイトを貼っておきます。
このサイトによると、GABAを取ると、
・ストレスを軽減する
・血圧の上昇を抑える
・睡眠の質を整える
・中性脂肪を減らす
だそうです。
睡眠の所だけ抜粋します。
★睡眠の質を整える
GABAを夜間帯に摂ると、自然に入眠出来たり、入眠までの時間が短くなったりする効果があるといわれています。不安やストレスなどが多く、交感神経が優位になって、グルタミン酸が大量に分泌されるようになると、脳の興奮状態が持続して眠れなくなってしまいます。GABAはこうした脳の興奮を抑えて、気持ちを落ち着け、リラックスを促してくれるのです。また、血液中の成長ホルモン濃度が上がり、睡眠の質自体も整いやすくなるという研究報告もあります。
だそうです。なかなか試してみたいと思わせる内容です。今の所、睡眠で困ったことはありません。検索すると、GABAのサプリで睡眠サポートのようなものがでています。私は頓服用に睡眠薬がありますが、GABAサプリに置き換えてみようかなと思います。あくまでも、寝れなくなった時に、睡眠薬に頼るのではなく、最初にGABAサプリを飲んでみる程度です。
サプリはそんなに値段が高くないので、試しに購入してみようかなと思います。運動して、自然に眠れる状態をキープする方を優先させますが、どうしてもの時は、GABAサプリに頼ってみます。
使うタイミングがなければいいのですが、もしも使うタイミングがありましたら、情報をシェアしたいと思います。