今日は在宅勤務だったので、時間を有効活用しています。いつもより早めの更新となっております。その分、運動したいのですが、今日は残念ながら雨です。部屋の掃除があるので、散歩は諦めました。
部屋の掃除はこまめにするべきですね。エアコン設置のために模様替え&掃除をこの1週間してきましたが、いらない物が多い。捨てていないのですね。いらない物はどんどん捨てていこうと思います。
このエアコン設置のために、テニススクールの曜日を土曜日から日曜日に変えました。先生が変わるので楽しみです。これを機に日曜日に鞍替えしてもいいかなと考えています。土曜日の先生はいい先生ではあるのです。でも、飽きがくるんですよね。同じ先生の同じ指導。毎回同じパターンの練習。飽きるって!!
習慣と飽きって切っても切れない関係です。習慣は持ちたいけど、飽きるのは嫌。人って贅沢なんですね。
私は過去を振り返らないようにしているのですが(病気の過去は受け入れています)、まだ未来への不安が取り除かれているわけではありません。スポーツを通して、何かを成し遂げて、不安を払しょくしたいと思っています。それがテニスでした。
ただ、テニスはとても難しく、1年通って結果でるのかな?と思い始めています(1年は通う予定です。バックハンドが苦手です)毎回、大阪なおみ選手すごいなって思います。あんなショット打てません。
メンタルが落ち着いているのも、テニスの効能だと思います。運動習慣はメンタルにもいい。
今週は忙しい週末になりそうです。とにかくエアコン設置とテニスで楽しみです。