昨日書くはずのブログを、寝てしまい、書けなかったので今日書いています。
昨日はやる気が全くなく、睡眠を選びました。
私は自重の筋トレをしようと思っているのですが、自重だと慣れてきてしまいなかなか筋肉がつかないという記事を目にしました。どうしたものかな~と思っていたら、アメリカの囚人が牢屋でトレーニングした内容をまとめた本があるというではありませんか!
その名もプリズナートレーニング!そのままですね。牢屋のせまいスペースでも、筋肉をつけることができるというスタンスです。
気になったので、本屋に行く機会があったし、立ち読みしてきました。
手に取ると、冊子かと思いきや、分厚い本でした。どういういきさつかも詳しく書かれているようです。簡単にできるものから始まり、難しいものへステップアップしていきます。ただ、上級者は、逆立ちして腕立てとかなので、それは無理かな~と思います。
自重なので、どうやって負荷を大きくしていくかが問題ですが、それは、負荷をかける長さを延ばすようです。長めに時間を取って負荷をかけるんです。プリズナーなので、時間はたっぷりあるので、そこは問題ないようです。
さらっと読んだ感じ、写真が白黒で読むところが多かったので、購入は止めました。値段も2000円くらいしたので。代わりに特別編集のTarzanを購入しました。内容は『たんぱく質』です。筋トレも載っています。
Tarzanの「目指すカラダ別に考えたタンパク質の摂取法」というページがあるのですが、私のタンパク質の量、少し多いのかもしれません。多めに取っている方ですが、お昼のチキンサラダの量と、夜ご飯のタンパク質の量を少し減らしてもいいかもしれません。玄米ご飯やオートミールは増やしても大丈夫そうです。そしてなにより、筋トレを頑張ろうと思います。
これからは週2~3回筋トレ(負荷がかからなくなってきたら、長めに時間を取る)をして、タンパク質の量を少し減らす。これで体重を少し落とそうと思います。完璧だと思っていたお昼のチキンサラダが多すぎるというパターンに気づけました。いい買い物をしました。