昨日は、何回か覚醒があり、嫌な夢を見て目覚めました。覚醒が1回なら、まだいいのですが、何回かあったので、朝はしんどかったです。でも、昼寝をしたので、1日なんとか持ちました。
帰宅後、youtubeを観ていたら、とある本の要約チャンネルが面白かったです。どんな本かは忘れましたが、「死に直面した時、何が大切か」がわかるとか、「アリとキリギリスは極端な例で、アリは遊びが足りないし、キリギリスは労働が足りない」とか、面白いチャンネルでした。
さて、明日死ぬとしたら、何が大切か?何を選ぶのか?
家族や友人、愛している人に感謝を述べて、思い出とともに、眠るでしょうね。寝る前提の死に方ですけど。
希望としては、寝ていて起きてこなかったパターンです。そういう意味では睡眠が一番大切なのかもしれない。
睡眠を人生の中で、重要だと思っているのかもしれません。だって、死ぬときでさえ寝ていたいから。その次に人への感謝、思い出。
今日はぐっすり寝たいし、家族、友人、愛する人とも会いたい。そんな夜です。