昨日、テニスの体験レッスンに行ってきました。最初は、どんなレベルなのかな?とか私には無理だったらどうしよう?と不安もありました。
行ってみたら、私入れて4人のレッスンでした。レッスンは最初からどんどんボールを打っていきました。びっくりしました。私は多少経験があるので、ついていけました。
後で考えたのですが、1~3月が1クールのレッスンになっていまして、3月なので、後半のレッスンメニューだったんです。そりゃボール打ちますよ。
久々に体を汗が出るまで動かしました。ちゃんとした運動と言えます。
入会の手続き(半分)をして、帰ってきました。
もうめちゃくちゃ楽しかったんです!こんなに運動で楽しいと思ったのは久々です!!
契約では一旦9月までのキャンペーンで申し込みましたが、もっと長く続けたいと思っています。テニスはラケットやシューズ、ウェアを揃えるのにお金がかかりますが、それよりも楽しさが勝ちます!!
運動習慣はメンタルにもいいので、これはいい習慣になりそうです。
気分爽快に毎週なれるのは、なによりも財産になります。運動のリフレッシュは人生の財産です。毎日最低1時間歩いているのですが、それとは比べ物にならないほど楽しかったです。人とのコミュニケーションもあると思います。
1.運動
2.コミュニケーション
3.気持ちのリフレッシュ
この3つが同時にできました!!
落ち込んでいた時には、思いもつかなかった行動ですが、それだけ元気になったということだと思います。ただ、元気なったから→運動ではなく、運動→元気になる方向が正しいそうです。なので、毎日のウォーキングも体とメンタルにはいいことだったんだと思います。
次回は4月に入ってからですが、楽しみで仕方ないです。