タイトル通り、更年期障害の心配をしています。
現在、服薬のせいか生理が遅れることがあります。生理痛などはその時によって頭痛がしたり、しなかったりがちらほらくらいです。
普段から生理にはとても気を配っていますが、最近、口唇ヘルペスができたことでサプリメント生活を中断し、それからまだ生理は来ていません。遅れているわけではありませんが、怖いのでプラセンタ(定期便で送られてくる)だけは、再開しました。ピクノジェノールは奥の手に取っておこうかなと思っています。
更年期障害?心配するのは早いのでは?と思う人もいるかもしれませんが、更年期は、閉経の前後5年と言われています。つまり、50歳で閉経する人は、45歳から55歳までが更年期です。45歳から更年期が始まるなんて!!!早い!!!今の40代はめちゃくちゃ若いですよ!!
あわてていても仕方ないのです。落ち着いて、対策を練っておくべきだと思います。
まず、簡単なもので言うと、エクオール検査です。エクオール検査は、腸内で、エクオール菌がいて、女性ホルモンと似た動きをするエクオールが作られているかどうかが、わかる検査です。尿検査でわかるそうです。Amazonで調べたら、キットが3684円で発売されていました。購入するか検討中です。
あとは運動。どうやら、汗をかく運動をしている人は比較的、更年期障害がなりにくいそうです。どこかのニュースで読みました。なので、運動習慣を身につけたいです。
そして、エクオールを似ていますが、食事ですね。バランスの取れた食事が重要。中には、更年期障害でうつ病のような症状(意欲減退、睡眠障害)が現れる人もいるようです。そうならないために、しっかりとした、食事と睡眠が必要。
なんにでも、食事、運動、睡眠は関わってくるのだなと、しみじみ思います。