昨日、第一印象は重要で、メイクもファッションもアップデートが必要だと投稿しました。
やらないより、やる方がいい。
そんなことわかってる~、いわれなくてもわかってる~。
でも、そんな簡単にできたら、苦労しない~。
そんな言葉が聞こえてきそうです。
大丈夫!そんなあなたに、メイクやファッションよりもっと大事で、最初に行くべき場所を伝えます。
もったいぶらずに言います。
それは、
美容院
と
歯科医院
です。
この2つに行ってきてください!!!
理由を説明します。
・美容院
どんな美容院でもいいというわけではないです。トレンドと似合わせ(何が似合うか)を熟知した美容師さんがいる美容院がいいです。美容師さんに、きちんと状況を説明しましょう。どんな髪型にしたいのか?じゃないです。自分がどういう仕事をしていて、どんな性格で、どんな服が好きで、どういう人物かを話しましょう。そのコミュニケーションの中で、美容師さんは魔法をかけてくれます。
考えてください。髪型ボサボサの社会人、声かけられますか?そして、「あなた髪型ボサボサですね。」って言ったことありますか?言われたことありますか?たいていの人はないと思います。人は目の前の欠点をスルーします。そして、本当のことは言いません。身近なところで、美容師さんだけが、それとなく本当のことを言い、新たな世界に連れて行ってくれるのです。髪型は重要です。
いい例が、最近のYoutube動画にありました。
ジュニア小藪フットのYoutubeに、少し髪の毛が薄いフットの岩尾さんが、TV番組『プロフェッショナル』にも登場した、美容師の高木さんにカット&カラーで変身しています。
・歯科医院
これは、前のブログにも書いたと思うんですが、口臭い人と話したいですか?
知ってますか?口腔内に問題ある人、認知症リスク高いんですよ。少なくとも3か月に1回はプロのクリーニングに行ってください。口元が美しい人は、生活習慣がきちんとしている人です。あと、糖尿病の人も口腔内弱るらしいです。口元は、本当に重要です。
美容院と歯科医院に行き始めたら、人生好転します。
行っているのに、人生好転していない人は、美容師変えてみてください。歯科医院のクリーニングは、変えてもあんまり意味ないと思います。
あー、こんなこと書いてたら美容院行きたくなってきた。最近は、自分でヘナカラーしてたから、3か月も美容院に行っていない。女性では3か月は普通かもしれないけれど、私としては、長い3か月。年末までには、予約して、綺麗にしてもらおう♪