猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

海外移住経験者でもあります。日本帰国後に発症。2022年6月に寛解を迎えました。これからは寛解を維持するための生活になります。病気にならない方法がわかるのは経験者のみ。どうしたら健康的な生活が送れるか?投稿していきます。あと、海外や経済的自立のこと、恋愛のことなども投稿していきます。日本人の考え方じゃないとよく言われます。そんな私が病気になった。何が良くなかったのか?見つめ直しながら投稿していきます。コメント、スター、嬉しいです。よろしくお願いします♪

経済的自立

ヒモ生活突入のミニマリストと休憩 寝ます

こんにちは。21日からずっと愛犬と一緒で、愛犬に夜中に起こされています。昼寝はマストですね。昨日は気絶するようにお昼寝していました。今朝は愛犬に3回起こされました。5:00前に最後に起こされて、排泄を片付けて9:00まで寝ました。その後、病院にも行っ…

文豪から見た持続可能 EU戦略に注視 昨日の夕飯

おはようございます。今朝は3回起きました。1:00-2:00に2回、3:00ごろに1回です。その後、7:30まで寝ました。睡眠時間は取れていると思います。 目次 北方謙三さん ミニマリストあつしさん トヨタが当たった? 持続可能 昨日の夕飯 北方謙三さん YouTubeのPI…

人の助言は聞いた方がいい お金ではなんともならない

こんにちは。今日はほとんど寝ていません。愛犬の調子が悪いためです。今日はずっと愛犬につきっきりになります。 目次 今日のWBC 人の助言を聞かない人は損をする 頼るものがお金しかない人にはなりたくない 今日のWBC 日本勝ちましたね。14年ぶりの優勝で…

シェア文化の広がりを感じる タクシーの便利さ

おはようございます。今朝は22:00-6:00で起きました。今日は出かけます。 目次 道端ジェシカ逮捕 納豆 ご老人 シェア文化 道端ジェシカ逮捕 まさかです!少し前に、ホ・オポノポノの本を彼女の影響で買ったばかりです!まさかの薬物!!ショックですね。いや…

Web3.0界隈と朝型になる方法 会社に文句がある場合は?

おはようございます。今朝は22:00-4:50で起きました。すっきりしています。朝一番は頭がクリアに働きますね。 目次 もうすっかり朝型 ナイトルーティン ゼロイチ まっすぐな性格 文句があるなら もうすっかり朝型 朝起きてからSNSを開くと、まだ寝ていない日…

少ない貯金でのセミリタイア生活の心構えと実践 

おはようございます。今朝は22:00-4:50で一回トイレに起きて、愛犬のうんこを踏み、足を洗って、二度寝して6:00に起きました。 目次 ほぼセミリタイア生活 では維持はどうする? 実践編 変化する人生 ほぼセミリタイア生活 昨日から有休消化が始まって、セミ…

再スタートと答えは探さないで 

おはようございます。今朝は22:00-5:20でおきました。 目次 解がないことを考えない 有休消化 人との繋がり これから 解がないことを考えない 昨日は、自分は何のために生きてるのかな?とか宇宙って、とか考えてしまって、少し様子がおかしかった。大学時代…

おばちゃん経済と高揚感 終盤です

おはようございます。今朝は22:00-5:40で起きました。 目次 おばちゃん経済 マスク率 終盤 おばちゃん経済 昼から出社の時に、カフェでお昼を食べていました。すると、おばちゃん3人組が外国人労働者の話をし始めたのです。どうやら、1人は経営者のようです…

志がない人との会話とDAOの認知 今年の計画があります

おはようございます。今朝は23:00-6:00で起きました。昨日の夜は、出かけていました。 目次 志がない人との会話はしんどい DAOの認知 一人暮らし回避決定からの計画 なぜクロワッサンを食べる? 日曜日を満喫 志がない人との会話はしんどい ご飯を食べに行っ…

経済的自立 苦痛を感じない労働とキングコング西野さん 寿命を削れるのか?

おはようございます。今朝は21:30-6:00で起きました。昨日の夜から父親が旅行でいないので、「一人暮らしするとこんな感じかな。」と思っております。 目次 お金しかないは意味がない 先立つものはお金 キングコング:西野さん やはりアイデア お金しかないは…

東大農学部卒の国際政治学者 何がやりたいのか?自分には嘘はつかない

おはようございます。今朝は22:00-6:00で起きました。朝は寒いですね。 目次 愛犬を置いていく パーソナルトレーニング 4000週間 自分の寿命で何がやりたいか? 東大農学部卒の国際政治学者 愛犬を置いていく いつも家を出る時は辛いです。みなさん、どんな…

寿命の無駄使いはしない 崖しかないような田舎の選択肢 朝活を楽しむ

おはようございます。今朝は22:30-5:40で起きました。 目次 休み増やしたい? 寿命の無駄使い 崖しかないような田舎 会話 愛犬 休み増やしたい? 昨日のブログ、いつもよりpvが多かったんです。多分、「休みを増やす」というタイトルが効いたのだと思います…

♪やりたいことやりま〜す♪ 物々交換になるのか? 春よこい

おはようございます。今朝は22:30-5:30で起きました。土日なのでもっと寝てもいいけど、自然に目が覚めます。土日という感覚も、会社を辞めるまでの感覚になります。 目次 気温 物々交換 やっぱり叶姉妹 舞台 美容院 気温 暖かいと思ったら寒くなって、春が…

ミニマリストにはならない 同じ考え方の人なんていない

おはようございます。今朝は22:00-5:30で起きました。 目次 食べること 未接種 Bingアプリ 仕事と思わないでお金を稼ぐ ミニマリストにはならない 愛犬の幸せそうに寝ている姿を見るとホッとします。可愛いですね。可愛すぎて、出かける時は辛いです。 食べ…

辞める会社と気分転換の相棒 うまく行かない時もある

おはようございます。今朝は22:00-4:50で起きました。少しストレスで、あまり眠れませんでした。理由はこれから話します。 目次 辞める会社 人間関係 引き寄せ いつか話したい 名言 愛犬がいてよかった 自由にしていい 辞める会社 辞める会社のことほど、ど…

料理人の株の腕とミニマリストあつしさん 注目待ち

おはようございます。今朝は21:00-5:30で起きました。 目次 ミニマリストのあつしさん 株の腕すごいんじゃない? 何をするか? 詐欺師 インタビュー待ち ミニマリストのあつしさん タイから帰国してどうするのか? あつしのぶろぐ / ゆるく生きる - YouTube …

お金よりも大事なもの 絶望ライン工さんに学ぶビジネス貧乏

おはようございます。今朝は21:00-6:00で起きました。気持ちいですね。 目次 絶望ライン工さん 田舎の娯楽 自然豊かな場所 人にはそれぞれあった場所がある 幸福度 お金と人間関係 絶望ライン工さん 今日は確定申告を終わらせます。YouTube観てたら、絶望ラ…

平日の昼間に時間ができる 時間の使い方で幸福度は変わる

おはようございます。今朝は21:30-6:00で起きました。まだ眠れます。 目次 愛犬と父と カントダウン 競争優位性 仕事だけじゃない 水曜日は休み 愛犬と父と 昨日は大きな公園へ行って、父と愛犬と散歩しました。気持ちよかったですね。暖かかったし、犬もた…

噂の50代と私の決意 辞めることも大事 

おはようございます。今朝は22:00-6:00で起きました。昨日はYouTube聴きながら寝落ちしました。 目次 愛犬の留守番 人助け 優秀な50代は辞めていく 市場がはしゃいだだけ 気にしないことが大事 愛犬の留守番 愛犬はまだおしっこするけど、留守番に慣れてきま…

奥野一成さんとお金の勉強 ダイエットも投資も長期で考える

こんにちは。今朝は23:00-6:00で起きました。昨日は夜に出かけていたので、いつもより遅く寝ました。そう言う日があってもいいですね。水曜日は朝から忙しいので、投稿が遅くなりました。 目次 気持ちはもう独立 愛犬との散歩 観ました 長期ダイエット 気持…

お金はありがとうの代わり お金は若いうちに使ったほうがいいその理由 

おはようございます。今日は21:00-6:30で起きました。ぐっすり寝ました。しっかり寝ると思考がスッキリしますね。 目次 面白い番組 自分に置き換える お金は若いうちに使おう キャロリンべセット・ケネディ 自分で決めたらいい 面白い番組 YouTubeで面白い企…

美容と貯金 運が回る人はこういう人

おはようございます。今日は22:00-5:00で起きました。愛犬をゲージに入れないで、19:00ごろにご飯をあげてバリケードを作ったら、父親を起こしませんでした。これで睡眠は確保できました。 目次 お風呂上がりに顔パック お風呂の回数 ネイル熱冷める 田丸麻…

1人で生きていくには 私のやり方

おはようございます。今日は21:00-5:00で起きました。愛犬時間ですね。でもぐっすり寝ています。 目次 寒さ 運動量 もう残業はしない 大抵の人は 知識を獲得する 時間の使い方が変わる 追い込まない 寒さ 昨日は寒かったですね。セルティックのボアブーツを…

経済的自立 Crazy cocoさんと同調圧力 疑問を持つ力

おはようございます。21:00-6:00くらいまで寝てました。ぐっすり寝ました。睡眠って大事ですね。眠るって大事。 目次 Crazy cocoさんに賛同 疑問を持つ人 この病気 いろんな働き方 人と同じじゃなくていい 好きなように生きていい Crazy cocoさんに賛同 元CA…

AIがもたらす変化 どのタイミングで伝えるべきか?

おはようございます。昨日は20:00ごろにベッドに入り、6:30まで寝ました。熟睡できました。疲れていたのだと思います。 目次 AIは何を変えるか? これからの教育 海外の学校 優秀な教育人がいない 経済にもつながる 今の子供達 AIは何を変えるか? AIの進歩…

教育は大事 子供の頃の教育は後を引きずる

おはようございます。アメリカのチョコレートを結構食べたら舌に口内炎ができました。2週間様子見ます。治らなかったら病院に行きます。食べ過ぎ注意ですね。水分いっぱい摂ります。運動もします。 目次 お金の教育 ブログの毎日更新 愛犬との散歩 腹八分目 …

セミリタイアの現実と重要な要素 コミュニティとお金の使い方

おはようございます。昨日は昼と夜と合計1時間愛犬と散歩しました。気持ちよかったです。今朝は4:30に起きました。下の階が電気がついていて、「昨日の夜にお風呂に入ったまま父親が死んだかな?」と思い、起きました。生きていました。父親が愛犬にご飯をあ…

セミリタイア生活に突入か?! しゃがむだけです

おはようございます。今日は5:30に起きました。就寝は22:30ですので7時間睡眠ですね。昨日は夜、出かけておりました。 目次 セミリタイア?! やりたいことはたくさんある 今までがおかしかった 人と会うには体力がいる おめざにチョコレート セミリタイア?…

統合失調症と対処 連絡したくない人との接点 どう対処していくか?

おはようございます。昨日はバタバタして、大変でした。今日はあんまり寝ていません。理由は後ほど。 目次 携帯が壊れる LINE問題 怖い気持ち 海外移住 今日を生きる 携帯が壊れる iPhoneを使っているのですが、昨日シャワーに携帯を持ち込んだところ、耳鼻…

経済的自立 私の挑戦とやりたいことの見つけ方

備忘録と経済的自立、どちらに分類しようか迷いますが、今日は経済的自立にします。 目次 できること・やりたいことをしていく 見つけるまでが大変かもしれない 私の挑戦 経済的自立と自由時間 初めから できること・やりたいことをしていく 結局、ここに辿…