2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ダイエット進捗状況をシェアしたいと思います。この2週間で2キロ落とす予定が、1キロ落とした段階で、停滞し始めました。 停滞は、突然やってきますね~。これが私の素直な感想です。どうして停滞するんだろう?体って面白い。でも、停滞したら、チートデイ…
予約投稿をしているので、時差がありますが、中田敦彦のYoutube大学にて、『超ストレス解消法』が紹介されていました。内容は、ストレス解消法というか、ストレス対処法です。 内容を見て、すぐに図書館予約をしました。 現時点で、はっきりとわかっているこ…
暑いですね! 私はお酒は飲みませんが、ノンアルコールビール(ビール味の炭酸飲料)が美味しいです。ただ単に、炭酸が飲みたいだけですね。 ずっと、医者とのやり取りで悩んでいたことがあります。いつも、かみ合わないことです。 「薬、どうしますか?」の…
以前、恋愛のブログで「見た目にお金をかけよう」と投稿しました。でも、見た目にお金をかけてて、出会いもあるのに、なぜかうまくいかない人がいます。その人の特徴について、今回は投稿しようと思います。 うまくいかない人の大前提に、話を聞いていない、…
最近、TOEICの勉強に力を入れています。しかし、公式問題集(模擬テスト)をだいぶ前に買ったのに、いまだに手を付けていません。 リスニング45分、リーディング75分と長いので、面倒だなと思っています。面倒なのもあるけれど、どこかで「点数が低かったら…
先週(日曜日起点)は、9日連続でブログを更新しました。予約投稿を織り交ぜながら投稿したので、今週も予約投稿を織り交ぜようと思います。 今日はビッグイベントがあります。実は、先週投稿した「寝具に投資 ベッドフレーム編」は完結していません。すぐに…
今日は昨日のお昼寝を引きずって、寝すぎてしまった。朝食後、朝の11時くらいまでベッドでごろごろしてうたた寝をしていました。頭はぼーっとしました。お昼前に歯医者のメンテナンスを予約していたので、準備をし、徒歩20分ほど歩いて歯医者に到着。到着す…
今日は朝からヘナカラーをしたら、疲れて午後は長いお昼寝をしてしまいました。2時間近く寝てしまいました。今日の予定が崩れてしまいましたが、長い昼寝ができるのは、休日のいいところなので、まあいいかなと思います。 昼寝から起きてキッチンへいくと、…
あまりにも暑いので、図書館に行くのを止めました。この暑さで徒歩30分は死んでしまう。自転車15分も考えましたが、溶けてしまうでしょう。 図書館ネットで予約して、近くで受け取れる方法に切り替えました。私が今読みたい本は人気があるので、図書館にいっ…
予約投稿をしているので、皆様のブログへ遊びに行っていません。週末にまとめて見ますので、待っていてください。 今日は、電子書籍第4弾をどうしようか?悩んでいることについて、投稿したいと思います。 電子書籍は、ハイライトもつけることができて、とて…
今日は、無印のベッドフレームの納入と診察の日でした。イベントが重なっているので連続で投稿していますが、通常運転は週3日です。イレギュラーなので悪しからず。 今日、診察を受けて改めて思ったのですが、医者との相性が悪い。何?この発言?って毎回思…
タイトル通り、ベッドフレームも新たに新調することにしました。理由はもうボロボロだったのと、マットレスを新調するのに合わせたかったのです。新しくしたい気持ちが勝ちました。古いものも使い続けることができましたが、心機一転と思いました。 新しく購…
タイトルにある通り、寝具に投資を検討しています。先日、「しっかりした睡眠」に一味追加したいと言っていたのは、このことです。もう、検討というよりも、決定なので投稿しようと思いました(まだ購入はしていません)。 現在、寝具はベッドフレームに布団…
先週の日曜日にチートデイをして1週間が経ちました。その後の経過をシェアしたいと思います。 まず、チートデイ後1日目に600g増えました。1キロ増えるかなと思っていたので、まあまあの増え加減ですね。 前回のチートデイの時は2日目から体重が落ちたのです…
今日は予約投稿ではありません。金曜日なので時間を使ってブログを更新したくなりました。 今週はオンライン英会話と単語学習を頑張りました。と、いってもオンライン英会話は水木の2回のみ(今日はするのか?土日も入れたら週4回はやっている)。単語学習は…
日曜日に投稿したブログは、実は土曜日に書いていて、予約投稿をしました。そうなんです!今まで予約投稿のうまみに気づいていませんでした。 今週は、このうまみを活かして予約投稿で乗り切ろうと思います。勉強に一度振り切ってみたいからです。 このブロ…
『ベストフレンド ベストカップル』byジョン・グレイを読みました。訳者はあの映画監督の大島渚さんです。そこにも驚きました。 男女関係の気づきがたくさんあったので、みなさんのお役に立てればなと思います。 まず、序文の方で大前提をしっかりと提示され…
今日は朝からテニスでした。無料で他のクラスに振り替えるのが規定だと2回までだったので、私は2回までだと思い、私の「教えるのが下手だな」と思うコーチの固定クラスを受けました。そしたら、なんと、私一人でした!! 衝撃です!!みんな違うクラスを受け…
ワクチン接種の接種券がかなり早く到着し、予約までまだ時間があります。 悩んでいましたが、ワクチンを接種することにしました。 理由は、先日PCR検査を受けることになり、判明までの1日、家にいたことがきっかけです。 PCR検査は濃厚接触者になったわけで…
kindle paper whiteが来てから、読書が楽しくなっています。今回は第4弾を購入しました。第4弾は『ベストフレンド ベストカップル』byジョン・グレイです。恋愛ものに手を出してみました。自己啓発ものはもういいかなと思うので、次は男女の関係の本です。た…
電子書籍第3弾は、『人を動かす』byカーネギーです。 まだ全部読めていませんが(4時間くらいで読めるそうですが、集中力がもちません)、私にこの本の技術があれば、統合失調症になるきっかけになった職場でのいじめを回避できたのではないか?とひしひしを…