猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

海外移住経験者でもあります。日本帰国後に発症。2022年6月に寛解を迎えました。これからは寛解を維持するための生活になります。病気にならない方法がわかるのは経験者のみ。どうしたら健康的な生活が送れるか?投稿していきます。あと、海外や経済的自立のこと、恋愛のことなども投稿していきます。日本人の考え方じゃないとよく言われます。そんな私が病気になった。何が良くなかったのか?見つめ直しながら投稿していきます。コメント、スター、嬉しいです。よろしくお願いします♪

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

肉乃小路ニクヨの3分の2 

みなさん、肉乃小路ニクヨさんをご存知でしょうか? プロフィールを見ると、慶応大卒、元金融マンの女装家の方です。詳しいことは、わかりませんが、お金には詳しそうなプロフィールです。 雑誌Withが肉乃小路ニクヨさんと連載をしていまして、第6回目の連載…

充実感なんてなくていい 人生のサブスクリプションに幸せを見いだせているのか?

1日の終わりに、いいことを考えるようにすると、ポジティブ思考になるそうです。 そのために、日記には楽しかったことを書くようにしています。 しかし、いいことばかりじゃないのが人生です。というか、嫌なことの方が多い人もいると思います。 嫌なことが…

断食と恋愛の共通点

友人が「月曜断食」なるものを始めました。月曜日だけ断食するそうです。 この断食、健康に、そしてメンタルにいいのでしょうか? 実際、16時間空腹になると、若返り細胞が活性化するという本もでています。 www.amazon.co.jp 16時間とは言わずとも、12~14…

SDGs メンタルだって続けられなければ、意味がない

何日ブログを書いていなかったのか確認すると20日間でした。自殺を思いとどまってと書いた最後のブログからかなり経ちましたが、大きな変化がありました。 大きな変化は、私の病気についてです。 今までどんな病気なのかはっきりと全貌がわかっていませんで…